「産後のイライラはホルモンバランスが原因」
産後のママの身体や心の状態について阿倍野区阪南町のSALAレディースクリニックの桝田院長先生に伺ってみました。
「vol.1子どもの病気について小児科の先生に聞いてみました。」
たくさんの子どもたちを診てきて『子どもの通常の病気の大多数は自然に治るもの』と感じています。
「防災-小さな子どもがいるからこそ考えたいこと」
小さな子どもがいると災害時には「災害弱者」になるからこそ、日々考えていたいこと
「子どもと一緒に自然を感じるカヌー体験レポートです」
3歳だった去年は号泣。4歳になった今年は? 親子でカヌー体験
「日本赤十字社あべの献血ルーム KiZooNaのレポートです」
日本赤十字社あべの献血ルーム KiZooNaでは、献血中に子どもを見ていてくれるサービスがある、と聞き取材に行ってきました。
「昨年に引き続き、今年も親子で田植え体験。少し熟練してきた!?田植えレポートです。」
奈良の棚田へ、草取りと泥あそびとちょこっと田植えをしにいってきました。
「幼稚園ではじめたお弁当づくり」
幼稚園ではじまったお弁当生活。気負いすぎずゆるーくゆるーく続けています。
「2000年続く奈良の棚田でどろんこ体験」
2000年続く奈良の棚田に、もち米の苗を植えます。もちろん稲刈り、脱穀まで無農薬、手作業で。
「大阪で最も活気あふれる商店街のひとつ」
お肉もお野菜も安い! 東住吉区にある駒川商店街。我が家では普段は近所のスーパーで買い物を済ませるのですが、時々自転車で15分ほどかけて駒川商店街まで足をのばし、いつも持ちきれないほど買い込んで帰ってきます。つい安いのであ …
「読んでよかった子どもの本と大人の本をご紹介します」
不動の人気絵本のポップアップバージョンと、子育てギャグ漫画をご紹介します。