Column 子どもとの日々を楽に、楽しく♪ ”ローカル子育て”のススメ vol.2

子どもとの日々を楽に、楽しく♪ ”ローカル子育て”のススメ vol.2

まちの情報に強くなって自分らしい子育てを♪
アンテナを張るコツと、すぐに使える情報源リスト

こんにちは。THE MARKETの加藤麻理子です。
このコラムは、どうやったら地域で楽に、楽しく子育てできるか?をまちづくりに関わる私の視点からみなさんと一緒に考えていきたいです。

初めて読んで頂く方は、ぜひ第1回目の投稿も合わせてお読みいただけるとありがたいです。私の素性(笑)も知って頂けるかと思います。

さて、前回のコラムでは、情報に強くなること、居場所を見つけること、サポーターを得ることの3つが大切というお話をさせて頂きました。今日はその中から、「情報に強くなる」ということを掘り下げてお話ししますね。

なんで情報に強くなる必要がある?

私は25歳から数年間、都市計画のコンサルティングの仕事をしていました。市役所や町役場などと一緒に、まちの計画を作ったり、まちの魅力を市民や外の人に伝える方法を考える仕事です。
そのときに気づいたことは、まちには既にたくさんのサービスや取り組みがある!ということです。
私自身、母になり子育てをしていると、もっとこんなサービスがあったらいいとか、こんな場所が欲しいと、まちや社会への要望が膨らんでいました。でも、大体の場合、既に誰かがつくってくれていたりするのです。

大阪市内なら尚更。行政だけでなく、NPOや各団体などが色々な企画をしてくれていたりします。子どもを連れて行って遊べる場所もそれなりにあるし、お店も、子どもと行きやすい店はちゃんとありますね。

なので、私の要望や不満の理由は、ただ情報を知らないだけということを再確認し、考え方が変わりました。
だから、情報に強くなることで、たくさんの選択肢を得ることができるし、そこから自分にあったチョイスをすれば、自分らしい子育てライフをおくることができるはずだ!と、今は思います。

2種類の情報がある

でも、その情報をどうやって得るのかが問題!!!ですよね。
まず、まちの情報を2種類に分けてみます。

1つ目の情報はしっかり漏らさず確認しておくことがやっぱり大切ですよね。ちなみに私は1つ目の情報を取ることが苦手でして(苦笑)。他のお母さんたちに教えてもらって、締め切りギリギリで乗り切っている気がします。また、こういう情報は区や園からのお便りで、自然と受け取っているので自ら探しにいく必要はありません。

2つ目の情報は意識が大切

そして2つ目の情報がこのコラムで大切にしたい情報です。これは、残念ながら自然とはやってきません。(涙)なので、日頃からアンテナを張っておくことが大切になってきます。
「アンテナを張る」と聞いて、大変そうと思った方もいるかもしれません。でも、たくさんの情報を集める必要はないので、安心してお聞きくださいね。
そこで、効率良く情報を集めるのに大切なことは、自分はどんなことが好きかな?どんな雰囲気が心地よいかな?という、テーマみたいなものを持つことだと思います。ざっくりとした感じで大丈夫です。

これも私が地域の情報誌やローカルメディアを立ち上げてきた経験から言えることなのですが、情報を伝える側はどんな人に届けたいかを考えて企画し、言葉やデザインを選んでいます。
だから、自分の興味や関心が分かっていると、それに引っかかりやすくなるのです。意識して言語化するとそれに関することがどんどんと集まってくるというのは色んな研究でも証明されていますよね!

全然難しい話ではなく、みなさんも自然に自分の好みは意識しているはずです。
心地よい空間が空き、自然が好き、学ぶことが好き、おいしいものが好き、可愛いデザインが好き、手作りが好き、体を動かすことが好き・・・。ラブリー系が好き、ナチュラルな感じが好き、モードな感じ、スタイリッシュ・・・。
暇があれば、頭に浮かべるだけでなく、書き出してみることもおすすめします。

ちょっと大きなお子さんなら、その子の趣味趣向も出てきますよね。ちなみに、わたしの場合は、こんな感じで、5歳の娘の最近の好みを書いてみたりします。

▲こんな感じで書き出しています

好みから、どんなことを一緒にしたいかとか、どんな機会があったらいいか?というのを書いてもいいかもしれません。こうやって頭の整理をするのが好きなんですよね、私(笑)。

でも、周りで色々よく知っているな〜という人を見ていても、何でも知っているってわけではなくて、好きな分野が明確なんだと思います。アウトドア派の家族は、公園や園周辺の飲食店情報には強かったりといった感じです。
言語化すると、日々Instagramで流れてくるタイムラインや、お店で見かけるチラシやショップカードで、自分の好みのキーワードを本当に見つけやすくなります。面白いと思った方は、ぜひお試しくださいね♪

情報を得るルート

最後は情報源についてです。
みなさんは、地域の情報を得るときどんなルートで知ることが多いでしょうか?ここではわたしが知っている情報源を余すことなくシェアできたらと思っています。
みなさんきっとよく知ってらっしゃるので、目新しい所がどこかあるといいのですが・・・!たくさんありますが、先程出てきた好みのテーマを意識しつつぜひチェックしてみてください。

◯コミュニティ系
色々なイベントやワークショップなどの企画を開催している場所
ほんむすび ライブラリー
育徳コミュニティセンター
BLENDS シェアスペース&ガーデン
botan シェアキッチン&スペース
Re:cafe(リカフェ) ママ向けイベント等
あべのながや六 シェアキッチン&レンタルスペース
昭和サロン レンタルスペース&カフェ

◯イベント系
月1〜年に数回の定期的なイベントを開催!
住吉パークマーケット
バイローカルマーケット
あべの王子みのり市
桃ケ池長屋
晴明丘の朝市

◯教室/クリニック
会員や生徒でなくても参加できる催しをしてくれているので遊びにいきやすい!
高村みどり音楽教室
ひつじクリニック

◯まちの情報
お店やイベントなどの情報が得られる!
あべのって
バイローカル
くらしの風景

◯子育て情報
地域の子育て情報が得られる!
子育て情報ままちっち
codomoto
よちよちプレパ
yucoco/まなっぷ
かがやく子育てルーム
阿倍野区子ども・子育てプラザ(施設にはチラシもたくさんあります)

気になる場所があったらぜひ、日頃からフォローしてもらうことをおすすめします!行ってみたいイベントややってみたい習い事、興味のある情報を得やすくなり、ぐっと日々の楽しみが増えていきますよ。

加藤麻理子(Instagram)
日常や気付いたことを綴っています。
https://www.instagram.com/woman_adventurer/