長時間英語に触れる経験を子どもたちに

「プレスクール」ではフォニックスなども楽しみながら、が基本!経験豊富な先生が上手に一人ずつ発話を引き出してくれます。

サタデースクールは、幼稚園~小学生が対象。異年齢の子どもたちが楽しく英語を使って過ごします。子ども同士も英語でコミュニケーション、が基本です。

Summer tripではみんなで電車に乗っておでかけも。外ではまた違った単語や表現にも触れられたり、子ども同士の交流の場にもなっています。
1歳半からの「インターナショナルプレスクール」
ご自身がインターナショナルスクール出身で、インターでの勤務経験もあった代表の藤川好美さんは、現在10歳の双子のママ。お子さんが2歳のときに、阿倍野区と東住吉区で英会話スクールをはじめられ、その後保育士資格も取得し、プレスクールを立ち上げられました。
「英語は何歳からはじめてもいいと思ってます。とにかく英語に浸る経験をしてほしい!」というのが藤川さんの強い思い。また、自身の子育て経験から「子育ては24時間365日の仕事。ときにはママも自分の時間を持ってほしい」とも。
プレスクールは、週1日から週5日のコースがあり、現在は週3~週4回の利用が比較的多いとか。園児から小学生向けには週に1度でも英語に長時間触れる環境を、とサタデースクールも開設されています。
英語ONLYの環境で日常的な会話力が育まれます
基本的に日本人講師も外国人講師も英語しか使いません。子どもたちから日本語が出ても、即座に英語に直して伝えます。繰り返すことで自然に英語が身についていきます。プレスクールではフォニックスやリトミック、クラフトなども取り入れていて、数字を楽しみながら学ぶ時間もあります。お天気がいいと公園へお散歩も。そしてお昼ご飯は阿倍野区にお店も構えられている「米ディナンバー1」さんのお弁当(お弁当持参も可)。野菜がたっぷりで好評です。その間もずっと英語漬け。なのでテキストだけでない日常的な会話力が育まれるんですね~。
講師の先生方もみ~んな子育て中
また、先生方が全員子育て中ということも心強い!教材も毎年ワークショップに参加してみんなでより良いものを選び、日々研鑽を重ねているそうです。
いずれも少人数のクラスで子どもたちは気負わずに英語に慣れ親しむことができ、英語が「特別なもの」ではなくなります。また、いろんなことに取り組む中で、英語だけでなく自立心やチャレンジ心も育まれる場所となっています。
保護者の声

子どもが1歳半の時からお世話になっています。
赤ちゃんの時から人見知りで悩んでいたところ「Shiny Shiny」と出会いました。
少人数制で個性を大事にしてくれ、子育てで悩んでいる時も親身になって相談に乗ってくれます。子どもが病気をした時、一緒に泣いてくれる先生がいる園は少ないと思いますよ!
それから1年半、人見知りだった子どもも、お友だちができ、日本語はもちろん英語も親が驚くくらい話してくれます。
最初は「英語の前に」日本語と言って否定的だった主人も、今では行かせてよかったと喜んでいます。子どもの吸収力は親の想像力よりはるかにすごいです!これからも継続して通わせたいと思っています
園のその他の様子
開設クラス
★インターナショナルプレスクール | 対象:1歳半~5歳児
週1日~週5日コース 開校:平日9:00~16:00 (5時間コース、7時間コース) |
---|---|
★英会話スクール (教室レッスン・出張レッスン) |
対象:幼稚園~大人まで 開校:平日15:00~ |
★サタデースクール | 対象:幼稚園~小学生 開校:土曜日10:00~15:00 (2時間コース、5時間コース) |
住所 | 大阪市東住吉区 西今川1-9-14 |
---|---|
TEL | 06-7163-5385 |
HP | http://www.shiny--shiny.com/ |
メール | こちらから |
その他 | 料金など詳細はホームページをご覧ください。 |