
まち絵本をお取り扱いいただける店舗が新たに加わりました!
まち絵本を片手に、大阪のまちをとことこと楽しんでいただけたらうれしいなと思います。
販売協力店舗の皆さま、ありがとうございます!
TSUTAYA創業の地・枚方にある、ライフスタイルを豊かにする文化商業施設。その中心となる枚方 蔦屋書店3階では、多数の書籍・雑誌・コミックスを取り扱っています。まち絵本は、3階入り口の万博コーナーに置いていただいています。


住所:大阪府枚方市岡東町12-2 蔦屋書店3階
営業時間:07:00-22:00
https://store.tsite.jp/hirakata/floor/shop/tsutaya-books/
あべのハルカス16階にあるミュージアムショップ。展覧会関連商品、美術関係書籍、ミュージアムショップのオリジナルグッズなど、多数取り揃えられています。まち絵本は、大阪をテーマにしたグッズなどと置いていただいています。

住所:大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス16階
営業時間・定休日:美術館に準ずる
※展覧会のチケットがなくてもご入店いただけます
https://www.aham.jp/sp/museum_shop/
オーガニックレストラン&デリカ、コスメ雑貨、絵本・子どもの本、木のおもちゃのセレクトショップとして、子どももおとなも、皆がたのしめるお店。まち絵本は、2階の子どもの本と・木のおもちゃの専門店に置いていただいています。

住所:大阪府吹田市垂水町3-34-24
営業時間:11:00~19:00
定休日:年中無休 (年末年始を除く)
https://www.crayonhouse.co.jp/shop/pages/os04.aspx
▼大吉堂
ふらっとひろば昭和町から近い、10代をテーマにした古本屋さん。今の10代に勧めたい本や、かつての10代が楽しんだ本などが数多く並べられています。まち絵本は、大吉堂さまのイベント出店先でもお求めいただけます。

住所:大阪府大阪市阿倍野区阪南町3-12-23
営業時間:11:00 〜 19:00
定休日:不定休(カレンダーを参照ください)
https://daikichidou.web.fc2.com
落ち着いた住宅街にある、大阪市阿倍野区の古本&新刊の本屋さん。絵本を中心に、幅広いジャンルの本が並んでいます。まち絵本は、店頭、ホホホ座西田辺さまのオンラインショップ、イベント出店先でもお求めいただけます。

住所:大阪府大阪市阿倍野区播磨町2丁目6−16
営業時間・定休日:カレンダーを参照ください
https://www.hohohoza-nishitanabe.com/?srsltid=AfmBOoogv4znoQRCHXJICaziP05EGvNsqzPD9bWK048y_GtvkrNBZb4I
長居公園スタジアムの近くにある、からだにやさしいパンとおやつのお店。北海道産小麦と天然酵母をつかったパンやマフィンなど、素材にこだわって手づくりされています。絵本のお取り扱いもあり、まち絵本も店頭でお求めいただけます。


住所:大阪府大阪市東住吉区山坂5-16-26 CASAくらはし 1F
営業時間:8:00ごろ~17:00(売切終了)
定休日:日月祝日
https://wadanote.shopinfo.jp
ぜひ、お立ち寄りくださいね。
これまでの取り扱い店一覧
\こちら/