いろんな体験・経験を遊びを通して培える場所に
「プレスクールくるみ」では室内で大きなトランポリンに挑戦!楽しみながらお友だちと身体を動かします。

長居公園に面した最高の立地。豊かな緑の中で五感を十分に刺激して遊びます。

ベビーとママのクラスではベビーマッサージも実施しています。ベビーダンスなど親子で参加できるクラスも。
未就園児のための「プレスクール」
保育士として、また幼稚園やスポーツクラブでの体操指導、プレスクールの立ち上げに関わってきた代表の明山先生。その経験を生かし、キッズスペースMOA(モア)を開設されました。
「プレスクールくるみ」は、幼稚園に行く前に親子離れをする場で、体育遊び、リズム遊び、制作活動や集団遊びなどに触れることができます。「ママが少し子どもと離れてリフレッシュすることも大事。また、ほかの子どもたちと接することで『みんな同じなんだ』ということに気づいたり、安心してもらえたら」とのこと。
いろいろな体験から好きなことを見つけだす
1歳から親子で参加できる「おやこクラス」や、「体操クラス(2歳~)」「図画工作クラス(幼稚園~)」などもあり、いろいろな形で参加できます。「子どもの可能性って無限大。でもいろんな習い事に行くのは大変ですよね。幼児期なので本格的でなくてもいろんなことが体験できる場所に」。その中で、一人ひとりの「これ」というものが見つかれば、というスタンスだそう。
また、子ども同士の関わりで受ける刺激は大きく、語彙が増えたりする子どもも多いそうです。「おとなしい子も激しい子ももちろんいます。うちは暴れん坊大歓迎(笑)。2歳の反抗期は成長の上ですごく大事なんですよ~」といろんな成長の形を受け止めてくれます。
面倒くさいことを楽しめるように
「アフタースクールどんぐり」は、幼稚園から小学3年生までが対象。放課後に体育遊びや製作、学習補助などをしています。体操でも製作でも、技術だけでなくコミュニケーション力を学びとってほしい、と努力されています。また、何かを調べるときには調べられるように、辞典も常備。「面倒くさいことを嫌うのではなく、面倒くさいことを楽しめるようになればいいな、と思ってます。意外に辞書を渡すと子どもたちは楽しんでいますよ」。ピラティスなどママのための子連れで通えるクラスもあり、親子でお世話になりたい場所です。
保護者の声

(プレスクールくるみは)少人数でアットホームな雰囲気だったので、すぐに慣れ楽しんで通っていました。
家ではなかなかできない経験もたくさんさせてもらい、お友達や先生と遊ぶ楽しさを知ったり、幼稚園に入る前からスムーズに親離れの準備ができたのも良かったと思います。
園のその他の様子
開設クラス
★おやこクラス | - |
---|---|
対象 | 1歳~3歳の子どもとパパorママ |
曜日・時間 | (水)10:00~11:30 |
参加費 | 1,080円/1回 |
★プレスクールくるみ | - |
対象 | 2~3歳(未就園児) |
曜日・時間 | 火・木・金 各10:00~12:00 |
月謝 | 週1コース:8,100円 週2コース:11,880円 入会金:3,240円 年会費:1,080円 ユニフォーム・会員証:5,400円 教材費あり |
その他 | 体操クラス、図画工作クラス、アフタースクールどんぐり、ダンスクラス、大人のためのサークルなどがあります。 ※おやこクラスとサークル以外は無料体験できます。 |
住所 | 大阪市東住吉区山坂5-18-16 |
---|---|
TEL | 06-6697-0700 |
HP | https://goo.gl/sbpD9P |
メール | こちらから |
その他 | 定休日:日・月・祝日 |