秋から幼稚園・こども園の申込みが始まりますね。園選びに向けて、各園の特徴や雰囲気など色々と参考にしたいところです。 そこで今回、在園ママたちにご協力いただき、それぞれの園の口コミ情報を集めてみました。先輩ママの「生の声」をぜひ参考にしてくださいね〜
地図航空写真
キーボード ショートカット
地図データ ©2024
①あべの翔学高等学校附属 朝陽幼稚園
イベント・ 入園説明会 | ・園庭開放(10時~11時) 9/3(火)、9/5(木)、9/12(木)、9/17(火)、9/19(木)・入園説明会 9/4(水) | ||
---|---|---|---|
住所 | 大阪市阿倍野区天王寺町南2-26-32 | 地図 | map:1 |
連絡先 | TEL:06-6719-2710 | ||
URL | http://choyogakuin.jp/abeno-shogaku.fuzoku.cs/ | ||
codomoto 取材記事 | http://codomoto.jp/childcare/choyo/ |
口コミ その1
朝陽幼稚園は、オープンな幼稚園であり、保護者間や、先生との関係がとても良好な幼稚園です。日頃から、給食当番や行事で保護者が園に出入りするため、園内の様子がよい意味で丸見えなので、子どもがどう過ごしているのかがよくわかります。そして、保護者同士や先生と接する機会が多いので、自然と友だちが増え、遊び友だちや、卒園後の関係が続く友だちができるので、親子でとても充実した幼稚園生活が送れます。
口コミ その2
園庭では、いつも子どもたちがのびのび楽しそうに遊んでいます。先生方は全園児の名前を覚えていて、笑顔で声をかけてくれて雰囲気のよい園です。園バスはないですが、先生が集合場所まで徒歩で送迎してくれます。体力もつき、交通ルールも学べ、小学校の登下校の練習にもなり、ありがたいです。お母さん方による手作り給食も魅力的です。2か月に1回程度給食を作りにいきます。普段の園での様子も見られて楽しいです。
口コミ その3
園の雰囲気はとてもよいです。保護者の給食当番、登降園時のお並び、各行事の準備や簡単な片付けなど、園に任せっぱなしでなく保護者が一緒に参加できるのはとてもよいと思います。保護者同士のつながりもでき、親としても楽しい幼稚園です。先生方もよく子どもたちのことを見てくれています。学年、クラス関係なく全園児の名前、保護者の顔まで把握されていて、園全体で見てくれている感がして安心です。夏休みなどの長期お休みの時にもホームクラスがあるので、仕事をしていても通わせやすいです。
②認定こども園 金塚幼稚園認定こども園
イベント・ 入園説明会 | ・未就園児親子教室 9/12(木)・園庭開放(13時~15時) 毎週水曜(夏休み中は休み)・入園説明会 未定 | ||
---|---|---|---|
住所 | 大阪市阿倍野区旭町1-4-46 | 地図 | map:2 |
連絡先 | TEL:06-6641-0598 | ||
URL | http://www.kanazuka.ac.jp/ | ||
codomoto 取材記事 | http://codomoto.jp/childcare/kanazuka/ |
③認定こども園 文の里幼稚園認定こども園
イベント・ 入園説明会 | ・園庭開放(10時~)7/20(土)、9/7(土)・一般公開保育 9/5(木)9時30分~10時55分・移動動物園 9/10(火)12時過ぎ~・入園説明会 9/7(土)14時~、9/18(水)15時30分~、9/24(火)15時30分~ | ||
---|---|---|---|
住所 | 大阪市阿倍野区文の里3-15-28 | 地図 | map:3 |
連絡先 | TEL:06-6629-2323 | ||
URL | http://www.fuminosato.jp/ | ||
codomoto 取材記事 | http://codomoto.jp/childcare/fuminosato/ |
口コミ その1
園の雰囲気は明るいです。毎朝園長先生が門で迎えてくれて、子どもたちはご挨拶をして登園していきます。他の先生方も笑顔で迎えてくれます。水曜日も午後まで預かってもらえ、毎日給食が出るので助かっています。晴れの日は家の近くまで、歩いて帰って来るのでコースのお友だちとも仲よくなれます。今年から認定こども園に変わり、保護者は行事で1年を通じて一人1つ何かしらお手伝いをするようです。
口コミ その2
幼稚園が終わった後も園内でさまざまな習い事を行なっているので、親も通わせやすい。
口コミ その3
「みんな仲よくがんばるよい子」が園の教育理念です。優しく明るい先生ばかりで、何か心配ごとや困ったことがあった時にも話しやすい雰囲気です。行事は他の園に比べて比較的多い方だと思います。特に人気なのが秋のバザーと冬のお相撲さん訪問です。バザーはゲームやビンゴ大会があり大変盛り上がります。毎日給食でお弁当は月に1回程度です。また、ネイティブの英語の先生や体操や絵画の先生が週に1回来て教えてもらっています。
④認定こども園 聖愛幼稚園認定こども園
イベント・ 入園説明会 | ・園庭開放(9時30分~15時)毎週水曜(夏休み中は休み)「プール遊びをしよう」 7/31(水)10時30分~11時30分 「ソーメン流しをしよう」 9/18(水)10時30分~11時30分 ・入園説明会 9/14(土) | ||
---|---|---|---|
住所 | 大阪市阿倍野区丸山通1-3-61 | 地図 | map:4 |
連絡先 | TEL:06-6651-8039 | ||
URL | http://www.seiai-kindergarten.jp/ | ||
codomoto 取材記事 | http://codomoto.jp/childcare/seiai/ |
口コミ その1
子どもの個性を尊重してくれる幼稚園です。また、親子の関わりも大切に考えてくれています。親子一緒に遊べるよう水曜日には園庭開放があったり、月に1回、幼稚園にあるたくさんの絵本の中から子どもたちが自分で絵本を選び家に持って帰り、一緒に読む事で絵本を通して親子の時間を過ごしたりと、今しかできない大事な時間を無理のない形で園のプログラムに組み込んでくれています。親子共々成長させてくれる園だと思います。
口コミ その2
森などに行く園外保育が多く、子どもたちはのびのび、イキイキとした笑顔で出かけます。そのお陰で、上の子は10歳になった今でも想像力と自然と戯れる力は現役で、聖愛っ子でよかったと思ってます。
口コミ その3
聖愛幼稚園の先生たちは、子どもたちを枠にはめるのではなく、それぞれの個性やしたいことにきちんと寄り添ってくれていると常々感じます。そのためか、運動会でも見栄えのするようなおゆうぎ・鼓笛などがなく初めはびっくりしましたが、親も子もみんなで楽しむ行事になっています。学年が上がるにつれて自分たちで何かを決める機会も増やしてくれているようで、子どももそのたびに誇らしげに話してくれます。自園調理の給食は、1号認定の場合は1日単位で頼むことができるので、各家庭のライフスタイルに合わせてお弁当/給食のバランスを調整でき助かっています。
⑤南大阪幼稚園
イベント・ 入園説明会 | ・園庭開放(9時~17時)毎週土曜日 自由にお遊びください・親子未就園児教室 7/17(水)(プールあそび)、9/18(水) ・体験入園・入園説明会 9/11(水)10時~ | ||
---|---|---|---|
住所 | 大阪市阿倍野区阪南町1-30-5 | 地図 | map:5 |
連絡先 | TEL:06-6622-2013 | ||
URL | http://mokinder.sakura.ne.jp/ | ||
codomoto 取材記事 | http://codomoto.jp/childcare/minamiosaka/ |
口コミ その1
運動会、生活発表会では子どもたち自身が心から楽しんでいるのが伝わってきます。自由にのびのびと子どもの個性を育ててくださってると感じました。園と預けてる家族との距離が近く、些細な事でも親身になって聴いてくれるので、相談しやすいです。
口コミ その2
キャンプファイヤー、運動会、バザーなど保護者が参加する行事が多く、行事を通して子どもの成長を感じ、また保護者同士のつながりもできてよかった。行事を通して、親子での思い出も増えました。
口コミ その3
先生たちがとてもやさしく、子ども第一に考えてくださいます。行事など親のお手伝いが他園に比べて多いのかもしれないですが、子どもたちが園庭でおもいっきり遊んでいる様子をみれるしお母さんが作った物、準備した行事を子どもたちがとても喜んでくれます。学年を越えて知り合いのお母さんができます。きょうだいがいたり仕事をしていても配慮していただけます。
口コミ その4
制服もなければ指定のかばんなどもありません。子どものそのときのサイズ、好み、季節にあったものを着せ持たせられます。子どもが自由に好きなものを着ていっても先生方は寛大に受けとめてくださいます。昼食も週に2回は全員お弁当ですが他は給食とお弁当を月ごとに選べます。
⑥長池昭和幼稚園
イベント・ 入園説明会 | ・未就園児親子教室(チューリップ組) 7/22(月)14時~15時、9/14(土)13時~14時・親子体操教室(ぱんだ教室) 7/24(水)9時30分~10時30分、9/11(水)10時~11時・入園説明会 9/14(土)14時15分~ | ||
---|---|---|---|
住所 | 大阪市阿倍野区桃ヶ池町1-11-29 | 地図 | map:6 |
連絡先 | TEL:06-6621-0773 | ||
URL | http://nagaikesyowa.net/abeno/ | ||
codomoto 取材記事 | http://codomoto.jp/childcare/nagaikesyowa/ |
口コミ その1
各学年1クラスなのでアットホームな感じ。集団登園、降園なので先生と必ず顔を会わすことができ、話がしやすいです。幼稚園での様子も先生がていねいに話してくれるので安心できます。運動会、生活発表会、作品展は小学生レベルのクオリティーで驚かされました。
口コミ その2
年少、年中、年長、各1クラスで先生方の目が行き届くアットホームな雰囲気の園。子どもたちも親も学年問わず仲よくなれ、小さい園ならではのいい所がたくさんあります。運動会では近隣の学校のグラウンドを借り小学校に負けず劣らず、鼓笛隊、組体操があり子どもの成長を感じることができます。お弁当は週1回と親の負担も考慮され給食が多い分、苦手な食べ物も少しずつ挑戦し、気づけばおかわりをする程、食べる子もいてます。先生方の対応もよく、少しでも気になる事があれば気兼ねなく相談できます。3年間、親子共々充実した園生活を送れるおすすめの園かと思います。
口コミ その3
園長先生が穏やかで優しいのが特徴。年少・年中・年長各1クラスずつの和気あいあいとした幼稚園。春は親子で参加の遠足、夏はプール遊び・ゲームや屋台の出るお祭り、秋は作品展・みかん狩り遠足、冬はお餅つき大会にダンスや演劇などの生活発表会もあります。火曜日に体操の先生が来てマット運動や鉄棒、ボール遊びなどを教えてくれます。教え方が大変上手で園児にはもちろん、保護者の方にも大人気の体操の先生です。担任の先生方も一人ひとりをよく見てくださり、礼儀に厳しくしてくださるので入園時はモジモジしていたわが子も大きな声で挨拶ができるようになっています。仲よく協力し合う素敵な子どもたちばかりで感動しますよ。行事にはママやパパたちがお手伝いして盛り上がります!親子で楽しい幼稚園生活を送りたい方にイチ押しの幼稚園です。
⑦認定こども園 グレース幼稚園認定こども園
イベント・ 入園説明会 | ・「からだをうごかしてあそぼう」 9/21(土)10時30分~11時30分・園庭解放(9時30分~11時30分、13時~15時)毎週水曜日(8/14を除く)・入園説明会 9/12(木)、9/28(土)10時~11時 | ||
---|---|---|---|
住所 | 大阪市阿倍野区昭和町4-3-19 | 地図 | map:7 |
連絡先 | TEL:06-6622-1008 | ||
URL | http://www.grace-kindergarten.jp/ | ||
codomoto 取材記事 | http://codomoto.jp/childcare/grace/ |
口コミ その1
2018年に園舎が建て替えられ、木の温もりを感じる明るい園舎に生まれ変わりました(エアコン、床暖房完備)。先生も事務の方も優しい女性の先生ばかりです。子どもたちは1日中楽しく自由に過ごしており、年長さんになると英語に慣れ親しむ時間(週1回)や一輪車サークル(希望者のみ)もあります。希望者には、手作りの給食があります(園内の給食室で、出汁からとっているできたての温かい給食です)。なんと3時のオヤツも手作りです。
口コミ その2
子どものありのままの姿を見守ってくださる、穏やかで経験豊富な先生方に囲まれ、のびのびと成長できるあたたかい雰囲気が特徴です。保護者ものんびりとした方が多いように感じます。昨年、新しい園舎に改築され、こども園に変わり、幼稚園枠と保育園枠の子どもが在籍しています。保育園枠の園児は給食、幼稚園枠の園児は、お弁当、給食どちらも選ぶことができます。行事に関しても、親が参加しなくてはならないものはほとんどありません。強制的に何かをさせたりする事はなく、子どもの主体性を尊重する内容です。物足りないと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、幼稚園時代にしか見られない、自然体で微笑ましい子どもたちの様子が素敵だなぁと思います。
口コミ その3
通い始めてまだ1か月ですが、先生方がいつも笑顔で明るく挨拶してくださり気持ちがよいです。他の保護者の方同士もクラスが違ってもお互いに挨拶されていてます。子どもは初めての保育所で最初は泣いていましたが、徐々に先生に挨拶されると泣いていても笑うようになり(さすがプロだなあと驚きました!)、日に日に園が楽しくなっているような様子なので安心しています。
⑧鶴ヶ丘幼稚園
イベント・ 入園説明会 | ・一日体験入園 9/13(金)10時~・たんぽぽ教室 9/19(木)10時30分~(※9/12 16時~予約開始)・入園説明会 9/7(土)10時~ | ||
---|---|---|---|
住所 | 大阪市阿倍野区西田辺町2-2-10 | 地図 | map:8 |
連絡先 | TEL:06-6691-1067 | ||
URL | http://www.tsurugaoka.ed.jp/ | ||
codomoto 取材記事 | http://codomoto.jp/childcare/tsurugaoka/ |
口コミ その1
縦割り保育やホームクラスがあり、先生方は園児一人ひとりとしっかり向き合って接してくれます。全園児の顔と名前・保護者も覚えていて、どの先生も優しい方ばかりです。園長先生は保護者の立場に寄り添って育児相談にも全力でサポートしてくださいます。お誕生日会では子どもと一緒に温かな手作り給食を食べれたり、保護者同士の交流会もあるので、とてもアットホームな雰囲気の中で明るくのびのびと過ごせる、すてきな幼稚園です。
口コミ その2
園長先生自身がいつも保育現場に入られ、子どもたちとの触れ合いを大切にされていて、他の先生方も園全体の雰囲気もとても温かいです。「お勉強」といったカリキュラムで時間を埋めるのではなく、「遊び」を中心に、愛情をたっぷり補ってもらえます。行事も季節ごとにあり、その都度子どもの成長を感じながら親も一緒に楽しむことができます。(年長の鼓隊も感動します!)自園給食なので、いい香りが食欲をそそり、子どもたちがよろこんで食べています。何か問題が起きたとしても、真剣に向き合って解決に取り組まれるので、とっても信頼しています。
口コミ その3
間もなく創立65周年を迎える歴史ある地域に根ざした幼稚園で親子、孫と三代の卒園生も珍しくありません。園児と共に園庭で遊び、プール指導もされる気さくでフットワークの軽い園長先生を中心に新卒の若い先生に至るまで、熱心で面倒見のよい先生方の指導の下、園児たちが本当に子どもらしく伸び伸びと幼稚園生活を送っています。季節毎の行事は親子共に楽しみいっぱい。昼食も自園給食のとても美味しい給食が月、火、金と提供され、木曜だけは、お弁当を持参。又、希望すれば延長保育も可能で、ワーキングマザーにはとても心強いシステムが整っています。園庭開放やオープンスクールを通してぜひご自身の目で確かめてみてください。
⑨松虫幼稚園
イベント・ 入園説明会 | ・入園説明会 9/18(水) | ||
---|---|---|---|
住所 | 大阪市阿倍野区王子町2-5-13 | 地図 | map:9 |
連絡先 | TEL:06-6621-9115 | ||
URL | http://www.matsumushi.ed.jp/ | ||
codomoto 取材記事 | http://codomoto.jp/childcare/matsumushi/ |
口コミ その1
松虫幼稚園は自由な感じで、わきあいあいとしています。完全給食で水曜日だけ13時半、後は14時半下校。春は親子遠足があります。参観、お誕生日会、七夕祭り、運動会、絵画展、おもちつき、クリスマス会、発表会などの行事も、たくさんあります。年中になれば、カワイ体操、英語の勉強も始まります!お歩きのコースもあり、行き帰り利用する事もできます。
口コミ その2
全学年2クラスずつの6クラスの小規模幼稚園ですが、学年に関係なく園全員がお友だちという雰囲気のアットホームな園です。昼食は完全給食。アレルギー対応あり。年少組の参観には給食参観があります。最初の遠足は親子遠足(貸切バス)で、ここ数年の行先はハーベストの丘。運動会は阿倍野小学校を借りて行われます。夏は「夏の夕べ」というイベントがあり園児が浴衣を着て参加。最後の花火は子どもたちからの歓声があがり微笑ましい光景がみられます。通園は保護者送迎か徒歩でのコース登園。バス送迎はありません。保護者の行事参加は運動会で少しのお手伝いがあるくらい。年に数回、学年別の保護者懇親会がありますが希望者のみの参加です。保護者と園の関わりは比較的少ないほうだと思います。
口コミ その3
毎日給食で、お弁当は遠足の時だけなので助かります。歩きコースがあり、その日の都合で自分でお迎えも可。当日でもホームクラスを受け入れてくれ、急用が入ったとき助かります。他園より保護者の仕事は少ないようですが親子で楽しめる行事も充実していて、良かったです。
⑩むつみこども園認定こども園
イベント・ 入園説明会 | ・園庭解放(10時~11時) 9/10(火)、9/26(木)・入園説明会 9/5(木)、9/20(金)、9/24(月) | ||
---|---|---|---|
住所 | 大阪市阿倍野区阪南町3-22-8 | 地図 | map: 10 |
連絡先 | TEL:06-6624-0557 | ||
URL | http://mutsumi.ed.jp/ | ||
codomoto 取材記事 | http://codomoto.jp/childcare/mutsumi/ |
口コミ その1
入園前からとてもマイペースな息子で園の生活についていけるかなと心配していたのですが、アットホームで子どもたちの個性を尊重し、自由にのびのびできる園に毎日楽しそうに通っています。遠足で拾った少し芽の出たどんぐりを園で育てたいと言った息子に植物の植え方を教えてくださり、半年後にようやく出た芽に一緒に大喜びしてくれた先生の姿をとても嬉しく思いました。子どもがしたい事に挑戦させてくれるところがすごく良かったです。
口コミ その2
子どもの個性や、やりたい気持ちをとても大切にしてくれる園です。 好きな遊びから学びを得るという考えのもと、先生たちは興味ある遊びを見つけられるように、遊びの提案や空間を作ってくださっています。子どもは毎日、自分の好きな遊びを選び、思いきり遊ぶ事で、楽しく過ごしています。運動会や生活発表会なども、子どもたちが意見や考えを出し合い、それを実現できるように作られています。子どもにとっては自信となり、親にとっては心温まる行事になっています。
口コミ その3
先生方やお友だちの温かい雰囲気にこの園に決めました。昨年度から縦割りになり、少し心配はありましたが、身近に異年齢の友だちがいると、助け合いが自然に芽生えたり、年長さんに憧れ、来年への期待を持ったり、子どもの成長によい面がたくさんみられました。今年は最年長として、クラスの意見をまとめたり、4月に泣いて登園する年少さんに声をかけたり、徐々に泣かなくなった年少さんの事を喜ぶ姿が見られて、親としてとても嬉しい成長が縦割りだからこそ見られたと感じております。また遠足や体操などは年齢別の活動で、年齢に応じたさまざまな経験ができます。
⑪朝陽幼稚園
イベント・ 入園説明会 | ・園庭解放(にこにこランド) 9/30(月)10時~11時「お店屋さんごっこ」・入園説明会 9/4(水)、9/18(水) 14時30分~ | ||
---|---|---|---|
住所 | 大阪市阿倍野区橋本町6-16 | 地図 | map:11 |
連絡先 | TEL:06-6661-2996 | ||
URL | http://choyogakuin.jp/choyo.cs/ | ||
codomoto 取材記事 | http://codomoto.jp/childcare/choyogakuin/ |
口コミ その1
園児数は他園と比べ多くはないですが、先生方はキメ細やかな対応をしてくれます。特徴的なところは、運動会が春(午前中)と秋に2回ある、保育時間内に英語(週2日)、体操(週1日)の指導がある、週1回お弁当の日がある、でしょうか。園長先生と保護者の距離が近く、育児での悩みはもちろん、その他何でも相談にのってくれます。現在3人目が通園中ですが上の子たちも皆、朝陽幼稚園が大好きです。
口コミ その2
閑静な住宅街の中にある幼稚園です。先生方はすぐに子どもの名前を覚えて、よく声をかけてくださいます。担任でなくても、幼稚園でのわが子の様子を伝えてくれたりするため、どの先生方も一人ひとりの子どもの様子をよく見てくださっている印象があり、とても安心して通わせることができます。幼児教育に力を入れている幼稚園なので「おはようございます」「ありがとう」「ごめんなさい」がきちんと言える子どもになります。さまざまな面で先生方が全力で子どもたちと向き合ってくれる姿がとても印象的な素敵な幼稚園です。
口コミ その3
少人数の幼稚園で良かった。学年関係なく子どもたちが遊べ、名前も覚えてる。もし子ども同士何かあってもどのお友だちのお母さんかわかるからフォローしやすい。保護者が参加する園行事では、保護者同士の関わりができてよいと思う。ホームページに毎日園での様子を写真で載せてくれるので安心できるし、それを話題に子どもと会話できる。
⑫赤橋幼稚園
イベント・ 入園説明会 | ・園庭解放 9月からの毎週木曜日・さくらんぼ広場(プール開放) 7/29(月)・さくらんぼ広場(トロッコジープ)9/9(月)・入園説明会 9/3(火)(体操体験、給食試食会あり)、9/19(木)(3歳児クラスの子どもと一緒に製作体験あり) | ||
---|---|---|---|
住所 | 大阪市阿倍野区相生通2-6-2 | 地図 | map:12 |
連絡先 | TEL:06-6661-7418 | ||
URL | http://www.akahashi.ac.jp/ | ||
codomoto 取材記事 | http://codomoto.jp/childcare/akahashi/ |
口コミ その1
園庭が広く、外遊びをする環境がしっかりあってよいです。また全体的にのびのびした雰囲気があります。自由な雰囲気の中でしっかりどろんこになって遊べる環境があって、親としてはありがたいです。昨年度から全給食になりました。家では好き嫌いがあっても、園ではお友だちの影響もあってかしっかり食べてくれます。新しく来られた先生もいらっしゃいますが、長く勤めておられるベテランの先生もとても多く、どっしりと温かく見守っていただいてます。
口コミ その2
お母さんの関わり方もいろいろあって楽しそうです。PTAの役員さんの他に、今年からイベント当日だけお手伝いしてくれるボランティアスタッフ制度が導入されました。お仕事をされてる方や、少しだけ手伝いたい人が気軽にお手伝いできる感じです。こうしたお手伝いを通して、自分の子どもだけでなく園全体の子どもともふれあえていいと思います。また毎年、保護者の有志のお母さんによる母劇が子どもたちの前で演じられます。台本や大道具も手作りで、本番当日は子どもは大喜びです。練習の時は高校の文化祭の頃のようにワイワイ楽しそうな雰囲気です。
口コミ その3
園庭は草木が多く、いろいろな遊具、砂場、坂道など子どもたちが自由に遊んでいます。皆ニコニコでいつも楽しそうで気さくに話しかけてくれます。先生たちも明るく笑顔で応対してくれるのでいろいろ聞きやすく、子どもの些細な事でも報告してくださり園での様子が伝わって来ます。保護者の方々も皆大らかで話しやすく安心できます。毎日給食で預かり時間も変わりません。延長保育もあります。行き返りは集団で徒歩で家の近くまで来てくれるので (保護者の送り迎えも可) 助かっています。アットホームな雰囲気が素敵な園です。
⑬阿部野学園幼稚園
イベント・ 入園説明会 | ・入園説明会 9/2(月)14時20分~受付、14時30分開始・保育参観 9/12(木)9時30分~11時頃 | ||
---|---|---|---|
住所 | 大阪市阿倍野区北畠3-7-5 | 地図 | map:13 |
連絡先 | TEL:06-6651-8649 | ||
URL | http://abeno.abeno.ed.jp/ | ||
codomoto 取材記事 | http://codomoto.jp/childcare/abeno/ |
口コミ その1
園庭が広く子どもがのびのびと遊ぶ事ができる。一学年4クラスあり、たくさんのお友だちと関わりながら成長できる。園の雰囲気は若い先生が多く明るくて活気がある。運動会、発表会などは発表しているクラスの保護者がわが子を見る事ができる様に配慮されている。園で作られている給食は美味しく、娘は毎日おかわりしています。月1回お弁当あり。
口コミ その2
各学年100人くらいの大きな園です。行事も多く、運動や英会話にも力をいれてます!通園は、集団徒歩通園なので体力がつきます!働くママも働きやすく朝7時半から夕方6時半までの有料のホームクラス(預り保育)があるので、助かってます!行事の代休なども預かってもらえます!完全給食でお弁当も遠足のときと、月に1~2回です。保護者の関わりは残念ながら少ないです。
口コミ その3
誕生会、運動会、音楽会、生活発表会などの行事は流行りも取り入れながら先生たちと本番までにしっかり練習し、見応えのある仕上がりです。年度末にある毎年恒例の「雪遊び」も普段なかなか見る機会のない雪に子どもたちも大喜び!親子で楽しみにしています。給食も子どもたちに合わせた薄味で、お弁当も月に2〜3回と共働きの家庭には優しい。
⑭ながいけ認定こども園認定こども園
イベント・ 入園説明会 | ・園庭開放8/24(土)、9/14(土)・入園説明会 9/14(土) | ||
---|---|---|---|
住所 | 大阪市阿倍野区阪南町5-2-26 | 地図 | map:14 |
連絡先 | TEL:06-6622-3444 | ||
URL | http://www2.nagaike-k.ed.jp/~nagaike/ | ||
codomoto 取材記事 | http://codomoto.jp/childcare/nagaike/ |
口コミ その1
保護者も含めて参加できる自然に触れ合えるイベントが多く(強制ではないです)。なかなか家族だけで体験するのも大変なので助かります。また、園の中にも動物がたくさん飼われていて、季節ごとに実のなる果物の木もあって食べられます。お弁当が週2ですが、「シンプルなおにぎり」に限られているので、しんどくないです。
口コミ その2
大阪市内ですが、ヤギやニワトリをはじめたくさんの動物と触れ合え、自然あふれる子ども園です。親子で参加する行事も多く、家族ぐるみで仲よくなれるアットホームな雰囲気です。園長先生をはじめ、全ての先生が子どもたちと真剣に向き合ってくれている様子が伝わってきます。また、子どものやりたいことをとことんまで熱中させてもらえる環境にあり、子どもに粘り強さや意思があるということを自然に学ばせて頂いているように思います。二人娘の内、一人はもう卒園しましたが、幼少期の貴重な時間を過ごさせて頂き感謝しています。
口コミ その3
広々した園で中庭も大きくて子どもたちが自由にあそびまわれる環境です。教育もモンテッソーリに近い。一般生活からいろいろ興味を持って学ぶ感じ^_^共働きだとちょっと園の行事・イベントの参加が大変かも。クラスは横割りと縦割り2種類で勉強の時は同年齢と一緒、遊びと園生活の時は3~5歳一緒のクラスでとても楽しそうでした。娘は4歳から2年間お世話になりました。弁当日は週2回で塩おにぎりのみです。おかずは園で育ててる野菜を使って子どもたちと一緒に作ります。