親子で遊べる広いスペース

広いお部屋にすべり台や三輪車がたくさんあります

棚にたくさん並んだおもちゃだけでなく受付で借りられるおもちゃもあります

電子レンジもあるのでランチタイムには離乳食温めもOK!
乳幼児から就学中の子どもたちまで
阿倍野区子ども・子育てプラザは社会福祉法人大阪市阿倍野区社会福祉協議会が運営しています。
乳幼児を対象にしたイベントや講座が開催されたり、就学中の子どもたちには放課後に利用できる自由な遊び場を開放しています。
広々とした室内で体を動かして遊べる
乳幼児向けの親子ルームは絵本や積み木、知育玩具やおままごとセットなどがたくさんあり、ベビーベッドもあるのでねんねのお子さんも安心。
ゆうぎ室はすべり台や押し車、バランスボールなどがあり、広々としているので室内なのにしっかり体を動かして遊べます。
雨の日や、暑くて公園に行くのはつらい日にはとても助かりますね。
実習室ではランチタイムに飲食ができるのでママ友たちとお弁当を食べたりお茶をしながらまったり過ごすのもいいですね。
ゆうぎ室は15時以降は小学生の遊び場になり、子供たちはドッジボールなどをして楽しんでいます。
ゲームや本などが置いてある図書室は中学生と小学生が利用できます。
楽しいイベントや講座が人気
イベントや講座が定期的に開催されています。
乳幼児向けでは、英語リトミックや親子リズム体操、キッズエアロ、読み聞かせなど、親子で楽しめるイベントが盛りだくさん。予約が必要なものや定員があるものもありますので事前にカレンダーでチェックしてください。
保健師さんや管理栄養士さんの講座では個別相談の時間も設けられているのでぜひ利用したいですね。
また小学生向けにはものづくり教室や卓球教室も開催されています。
住所 | 阿倍野区阪南町 2-23-21 |
---|---|
TEL | 06-6623-1775 |
開館時間 | 9:00〜21:00 |
定休日 | 月・祝(月曜日が祝日の場合はその翌日も休業) 年末年始(12月29日~1月3日) |
その他 | 日曜日は17:30まで |
HP | - |